2015年11月10日

もう年の暮れでしょうか


キャンパスの木々が色づき始めました
という話題をとりあげましたが、
世間では、クリスマスの飾りを始めた、
お店もあります。


クリスマスの飾りがお目見えすると、
今年も暮れが近づいたような気がします。
まだ一ヶ月半もあるのですが。

本日は、4年次ゼミの学生と、
卒業アルバムの写真撮影をいたしました。
(学生の前で、手を挙げている人は、
私ではなく、カメラマンさんです。)


午前中は、曇りがちでしたが、
写真を撮るときにちょうど晴れました。
よい写真が撮れたことと思います。

卒業という言葉を耳にすると、
なおのこと、1年が終わるような気がしてしまいす。

とはいえ、まだまだ、
しなければいけない仕事や、
したいことが、いろいろありました。

少し秋らしく感傷にひたったところで、
撮影終了後は、がらっと気分を変えて、
卒業論文のアドバイスを、
ばりばりといたしました。

4年生は、この時期、なかなか忙しいですね。


報告:長沼光彦



  


Posted by 京都ノートルダム女子大学      国際日本文化学科(人間文化学科)  at 23:09Comments(0)日記