2015年10月25日
ND祭開催中です
昨日、土曜日、本日日曜日と、
大学祭、ND祭を開催しております。
写真のような、早めのクリスマスツリーも登場しました。



こちらは、中庭に設置されたステージです。
朝早くは準備中です。

ND姫コンテストを開催し、
テンダラー、シャンプーハット、かまいたち、
の皆さんをお迎えして、お笑いライブ、
が開かれました。
イベントの最中は、この賑わいです。

中庭に続く通り道には、
いろいろな食べ物屋さんなど、
屋台が並びます。

留学生会の提供する、
水餃子、団子をはじめ、
いろいろなお店の食べ物を、
食券を買っていただきました。
下は団子の写真です。
これに、ピーナッツの粉など、
かけていただきます。

水餃子も、日本のものと、
また違う香り、味わいで、
おいしうございました。

また、校舎の中でも、
展示や販売会が行われています。
昨日ご案内した、人間文化学科の学生が中心に活動している
LilyPad研究会、放送サークル、
にも多くのお客さんに来ていただきました。

ユニソン会館の講堂では、
演劇部など、
クラブ発表会が行われてました。

はじめのご紹介しました、
クリスマスツリーですが。

実はペットボトルでできています。
学校心理で、図工教育を教えている、
藤本陽三先生と一緒に、
学生達が「リレー・フォー・ライフ」(10月4日本学で開催)
のために制作したものが再登場しました。
夏休みに何日もかけて洗ったペットボトルです。

これに灯りがともされると、
美しい輝きが、遠くからも見えます。


ND祭は本日も開催中です。
よろしければおいでください。
あわせてオープンキャンパスも開催しており、
昨日も多くの方に訪問いただきました。
ありがとうございます。
報告:長沼光彦
大学祭、ND祭を開催しております。
写真のような、早めのクリスマスツリーも登場しました。



こちらは、中庭に設置されたステージです。
朝早くは準備中です。

ND姫コンテストを開催し、
テンダラー、シャンプーハット、かまいたち、
の皆さんをお迎えして、お笑いライブ、
が開かれました。
イベントの最中は、この賑わいです。

中庭に続く通り道には、
いろいろな食べ物屋さんなど、
屋台が並びます。

留学生会の提供する、
水餃子、団子をはじめ、
いろいろなお店の食べ物を、
食券を買っていただきました。
下は団子の写真です。
これに、ピーナッツの粉など、
かけていただきます。

水餃子も、日本のものと、
また違う香り、味わいで、
おいしうございました。

また、校舎の中でも、
展示や販売会が行われています。
昨日ご案内した、人間文化学科の学生が中心に活動している
LilyPad研究会、放送サークル、
にも多くのお客さんに来ていただきました。

ユニソン会館の講堂では、
演劇部など、
クラブ発表会が行われてました。

はじめのご紹介しました、
クリスマスツリーですが。

実はペットボトルでできています。
学校心理で、図工教育を教えている、
藤本陽三先生と一緒に、
学生達が「リレー・フォー・ライフ」(10月4日本学で開催)
のために制作したものが再登場しました。
夏休みに何日もかけて洗ったペットボトルです。

これに灯りがともされると、
美しい輝きが、遠くからも見えます。


ND祭は本日も開催中です。
よろしければおいでください。
あわせてオープンキャンパスも開催しており、
昨日も多くの方に訪問いただきました。
ありがとうございます。
報告:長沼光彦