2015年08月08日
オープンソースカンファレンス2日目【速報】
京都での2日間のオープンソースカンファレンスが、
無事、終了いたしました!
来場者数は、1日目400名、2日目750名の、のべ1150名でした。
ノートルダムの学生を含む運営スタッフ、ローカルブースの展示スタッフは、
朝9時のスタッフミーティングから夕方5時50分までの展示会、
さらに、夜8時半までの立食の懇親会、その後の10時までの反省会という、
長い長い1日を終えて帰途につきました。
有意義でチャレンジングだった活動の詳しくは後日、報告する予定ですので、
以下には、イベントの開場前の8:50頃の展示会場の様子写真(ノートルダムの
ピンク色の登りが立っている付近に、私たちがいます)、
9:00からのスタッフミーティングの時の写真、そして
LilyPad研究会のブースのポスター写真を載せておきます。

10:00からの開場の展示ブースの8:50頃の様子。ノートルダム関係者はもうみんな来ています

開場前のスタッフミーティングの様子

お疲れ様でした。
報告:よしだともこ
追伸:立食の懇親会の後のローカルスタッフの集合写真が届きましたので、追加しました。

無事、終了いたしました!
来場者数は、1日目400名、2日目750名の、のべ1150名でした。
ノートルダムの学生を含む運営スタッフ、ローカルブースの展示スタッフは、
朝9時のスタッフミーティングから夕方5時50分までの展示会、
さらに、夜8時半までの立食の懇親会、その後の10時までの反省会という、
長い長い1日を終えて帰途につきました。
有意義でチャレンジングだった活動の詳しくは後日、報告する予定ですので、
以下には、イベントの開場前の8:50頃の展示会場の様子写真(ノートルダムの
ピンク色の登りが立っている付近に、私たちがいます)、
9:00からのスタッフミーティングの時の写真、そして
LilyPad研究会のブースのポスター写真を載せておきます。

10:00からの開場の展示ブースの8:50頃の様子。ノートルダム関係者はもうみんな来ています

開場前のスタッフミーティングの様子

お疲れ様でした。
報告:よしだともこ
追伸:立食の懇親会の後のローカルスタッフの集合写真が届きましたので、追加しました。
