2016年06月28日
6月30日は夏越しの祓です
今週の木曜日、6月30日は、
夏越しの祓が行われます。
大学の近くでは、
上賀茂神社、上御霊神社などで、
神事が行われます。
授業が空いていれば、
ちょっと出かけることもできるでしょう。
少し早かったのですが、
私の3年ゼミで、
水無月を食べました。

留学生もいらっしゃるので、
京都の年中行事を知っていただこうと、
思ってのことです。
6月30日の京都は、
どこのスーパーでも、
水無月を売っているものと、
思っておりました。
(コンビニに置いているのを、
見たこともあります。)
ゼミの学生に聞きましたら、
京都でも、ちょっと他県よりのところは、
水無月を置いていないのだそうです。
はじめて食べたという人もいて、
少し驚いてしまいました。
何でも、あまり思い込んでは、
いけませんね。

報告:長沼光彦
夏越しの祓が行われます。
大学の近くでは、
上賀茂神社、上御霊神社などで、
神事が行われます。
授業が空いていれば、
ちょっと出かけることもできるでしょう。
少し早かったのですが、
私の3年ゼミで、
水無月を食べました。

留学生もいらっしゃるので、
京都の年中行事を知っていただこうと、
思ってのことです。
6月30日の京都は、
どこのスーパーでも、
水無月を売っているものと、
思っておりました。
(コンビニに置いているのを、
見たこともあります。)
ゼミの学生に聞きましたら、
京都でも、ちょっと他県よりのところは、
水無月を置いていないのだそうです。
はじめて食べたという人もいて、
少し驚いてしまいました。
何でも、あまり思い込んでは、
いけませんね。

報告:長沼光彦