2020年05月29日

5月下旬のキャンパス点描

こんにちは。久しぶりの投稿となりました。

コロナ肺炎が蔓延する中、令和2年度前期授業が始まりました。前代未聞の事態への対応に追われ、この学科ブログもページ更新が滞ってしまいました。

5月下旬のキャンパス点描


 本学では、4月15日から、manabaシステムを利用したオンライン遠隔授業が始まりました。新入生諸君にとっては、入学式も歓迎会も中止され、お互いの顔も知らないまま、どんな先生かもわからない遠隔授業を自宅で受講するという、世にも不思議な毎日が始まり、ほんとうに気の毒な大学生活スタートで、自粛ストレスも限界に達しているのではないかと心配しています。

5月下旬のキャンパス点描
5月下旬のキャンパス点描



緊急事態宣言は解除されましたが、本学では学生の健康と安全確保を第一に考え、しばらくは現状を維持して、一部の実習科目や卒業研究科目以外は遠隔授業を続ける方針です。状況がさらに改善していけば、大学の対応も時々刻々変化しますので、学生のみなさんは、毎日大学のHPを見るようにしてください。

5月下旬のキャンパス点描



さて、先日会議のため、久しぶりに大学に出勤しました。誰もいないキャンパスには美しい花が咲いていました。大学に来られないみなさまに、せめて写真だけでもと思い、ブログを書くことにしました。

5月下旬のキャンパス点描


キャンパスには聖母マリアにゆかりのある薔薇の花が多く植えられていますが、今その盛りを迎え、すばらしい芳香を放ちながら、咲き乱れています。香りをお伝えできないのが残念ですが、せめてその花の姿だけでも観賞なさってください。

5月下旬のキャンパス点描


芳香と言えば、今回キャンパスを探訪して筆者としては新発見だったのですが、正門の横にライラックの花フランス語では「リラ」の花)があるのを見つけました。入構を急ぐ人が多く、また隠れるように植わっているので、誰にも気づかれずに咲いているのではないでしょうか。ライラックというと和名は「ムラサキハシドイ」で、紫色の花がよく知られていますが、本学では、白花種が植えられています。今ちょうど五分咲きで、近づくと芳しい香りを放っています。花言葉は「思い出」「友情」などいろいろあるようですが、その中でも「純潔」というのがあり、やはりマリア様にちなむ樹として植えられたのでしょうか。こんな隠れた場所にこの花ががひっそり植えられたいきさつなどを知っている人がいないか、今度シスターに聞いてみようと思います。


5月下旬のキャンパス点描


本学キャンパス西端には紫陽花()がたくさん植えられています。雨に濡れたその花々が七色の輝きを見せる頃には、状況がいっそう改善されていることを祈るばかりです。


5月下旬のキャンパス点描


新入生のみなさん、もうしばらくの耐乏生活、何とか乗り切ってください。そして、コロナが明けたら、思い切り京都ノートルダムでの学生生活を楽しんでください。


5月下旬のキャンパス点描



以下に、みなさんの失われた2か月がどのようなものだったかを知っていただくために、去年までの4月・5月のブログ記事から、主なものを貼り付けました。

もしよかったら、想像力を働かせて、イメージで、楽しんでいただければと思います。では、お会いする日まで。

  (報告者:広報担当・堀勝博)
                                            
                                            

平成31年4月の入学式
https://notredameningen.kyo2.jp/e540756.html

平成30年4月の入学式
https://notredameningen.kyo2.jp/e527313.html

新入生オリエンテーションの様子
https://notredameningen.kyo2.jp/e485406.html

科目登録の様子
https://notredameningen.kyo2.jp/e527195.html

平成31年4月 フレッシュマンセミナー 午前の歓迎交流セッション
https://notredameningen.kyo2.jp/e541195.html

平成31年4月 フレッシュマンセミナー 午後のエクスカーション
https://notredameningen.kyo2.jp/e541294.html
https://notredameningen.kyo2.jp/e542032.html
https://notredameningen.kyo2.jp/e541477.html
https://notredameningen.kyo2.jp/e541478.html

5月といえば葵祭
https://notredameningen.kyo2.jp/e506102.html

御霊祭も
https://notredameningen.kyo2.jp/e468026.html

大田神社のカキツバタ
https://notredameningen.kyo2.jp/e528677.html

オマケ  中止が決まった祇園祭
https://notredameningen.kyo2.jp/e510649.html
https://notredameningen.kyo2.jp/e533022.html
https://notredameningen.kyo2.jp/e533884.html





同じカテゴリー(日記)の記事画像
NDクリスマス 司会・ナレーション報告
桜と入学式
教職実践演習の授業から  ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月)
お出汁の うね乃  ワークショップ体験(令和2年11月)
同じカテゴリー(日記)の記事
 NDクリスマス 司会・ナレーション報告 (2023-01-09 09:30)
 桜と入学式 (2022-04-04 15:55)
 教職実践演習の授業から  ―漢文を読み解くおもしろさ (2021-02-23 22:22)
 深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月) (2021-01-24 17:00)
 深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月) (2021-01-23 18:10)
 お出汁の うね乃  ワークショップ体験(令和2年11月) (2021-01-16 23:28)

Posted by 京都ノートルダム女子大学      国際日本文化学科(人間文化学科)  at 17:56 │Comments(1)日記授業紹介新館・校舎紹介

この記事へのコメント
授業再開で少しずつ日常生活が戻ってきましたね。そして、みなさんがいつまでも健康でありますように祈っております。「かつらえいじ」
Posted by guildguild at 2020年05月29日 20:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。