2016年05月18日
冒険できる女子大へ。
先日、外部の仕事関係の方に、
「京都ノートルダム女子大の◯◯です」
と挨拶すると、
「冒険できる女子大ですね」
と言われました。その方は、本大学のポスターを
見て下さっていたのです。

今、京都市営地下鉄 京都駅の安全バーにも、
このポスターが貼られています。
これは、これから何度か実施される、
本学のオープンキャンパスの日程を
紹介したものです。
通勤や通学にこの駅を使っていると、
「冒険できる女子大」というフレーズが
自然と記憶に残るのでしょう。
確かに、いろいろな活動を通して、
いろいろな冒険ができる大学です。
自分から飛び込む勇気も必要ですが、
冒険できるのは大学生の特権だと思います。
一緒に冒険しましょう!
まずは、次のオープンキャンパスは、
5月21日(土)でお待ちしています。
http://ribbon.notredame.ac.jp/event/opencampus/detail28.html

報告・写真:吉田智子
「京都ノートルダム女子大の◯◯です」
と挨拶すると、
「冒険できる女子大ですね」
と言われました。その方は、本大学のポスターを
見て下さっていたのです。

今、京都市営地下鉄 京都駅の安全バーにも、
このポスターが貼られています。
これは、これから何度か実施される、
本学のオープンキャンパスの日程を
紹介したものです。
通勤や通学にこの駅を使っていると、
「冒険できる女子大」というフレーズが
自然と記憶に残るのでしょう。
確かに、いろいろな活動を通して、
いろいろな冒険ができる大学です。
自分から飛び込む勇気も必要ですが、
冒険できるのは大学生の特権だと思います。
一緒に冒険しましょう!
まずは、次のオープンキャンパスは、
5月21日(土)でお待ちしています。
http://ribbon.notredame.ac.jp/event/opencampus/detail28.html

報告・写真:吉田智子