2016年09月06日

6/11の「公開講座」のアンケート結果の公開

人間文化学科が企画して実施された、6月11日の公開講座
「わかる・たのしい・おもしろい! 心を育てる教育とは? 
— パズルや手芸を使って学ぶプログラミングと数学 —」には、
講演会の方だけで、86人の参加者があり、71人の方からアンケート用紙を
受け取ることができました。(併設イベントも実施しました。)

アンケートの中に、「公開講座に出席されたご感想をお聞かせてください」
という設問があったのですが、それに「大変よかった」と答えた方が44人、
「よかった」と答えた方が22人で、合わせると71人中66人(93%)の方が、
講座に満足したと答えたことがわかりました。

一方、「よくなかった」と答えた方は一人もいらっしゃいませんでした。

これを図にしたのが、次の円グラフです。

6/11の「公開講座」のアンケート結果の公開


また、自由記述欄を含む、アンケート結果を、以下のPDFにまとめてみました。

 2016年度の人間文化学科の公開講座のアンケート集計(自由記述コメント含)
 http://www.notredame.ac.jp/hc/kk/comments.pdf

近畿圏からの参加者が多いですが、中には、Webで案内を見て高知県や
静岡県から来て下さった方もおられました。


そして、本学の学生の参加者を含んで、ほとんどの方が
「数学やプログラミングを体験を通して学ぶことについての
この講座内容が興味深かった」ことを、
それぞれの方の言葉で、より具体的に書いておられました。
(詳しくは、上記のPDFの2ページ目~5ページ目の自由記述
をご覧ください。)


さらに、本学科の3年生の学生が担当した司会に関して、

・声が素敵だった
・すごくハッキリとした発音で聞き取りやすかった

などをはじめとする複数のお褒めの言葉がありました。


人間文化学科では、今後も来場者に喜んでいただけるような
公開講座を計画していく予定です。

報告:吉田智子

追記… 公開講座の講演資料を次のページで公開 http://notredameningen.kyo2.jp/d2016-09-07.html


同じカテゴリー(情報関連の資格や活動)の記事画像
人工知能と人間の関係などを考える授業を、ゲストスピーカーを招いて行いました!
ポケモンgoで偽情報について考える
プログラミングを学んだ教材を「卓上LEDライト」に!
好きなタイミングでピカピカ光るクリスマス飾りの制作
ポッキーの日にポッキーでおいしくプログラミング入門!
「パズルや手芸を使った本学の情報教育」資料を一挙公開!
同じカテゴリー(情報関連の資格や活動)の記事
 人工知能と人間の関係などを考える授業を、ゲストスピーカーを招いて行いました! (2020-01-09 01:00)
 ポケモンgoで偽情報について考える (2017-02-26 17:00)
 プログラミングを学んだ教材を「卓上LEDライト」に! (2017-02-24 15:30)
 好きなタイミングでピカピカ光るクリスマス飾りの制作 (2016-12-24 17:00)
 ポッキーの日にポッキーでおいしくプログラミング入門! (2016-11-11 07:11)
 「パズルや手芸を使った本学の情報教育」資料を一挙公開! (2016-09-07 08:00)

Posted by 京都ノートルダム女子大学      国際日本文化学科(人間文化学科)  at 17:00 │Comments(0)情報関連の資格や活動

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。