2016年11月07日

ポケモンgo はじめました


スマホに替えたところで、
話題にしていました
ポケモンgoをはじめてみました。
ポケモンgo はじめました


もうやめました、という学生もいるなか、
時期を逸している感もありますが、
実際にチャレンジすると、
何か発見があるかもしれません。
(ないかもしれませんが)
ポケモンgo はじめました


apple store で、
アプリをダウンロードします。
(スマホの使い方がわからなくとも、
ネットで検索すれば、だいたいわかります。)


こういうゲームは、
基本は無料です。

このへんにビジネスモデルを考える、
機会があったりします。

(ちょっと前の本ですが、
クリス・アンダーソン「FREE フリー」という本が、
インターネットを使った無料ビジネスの解説をしています。)
ポケモンgo はじめました


ゲームを始めると、
ポケモン博士を名乗る人が、
ポケモンの捕まえ方を教えてくれます。

ただ、説明書みたいなものは、
ないので、
とりあえず、試してみるしかありません。
ポケモンgo はじめました


最初にはじめのポケモンを選ぶのですが、
学生に聞いて、
ピカチュウを選択する裏技を知っていたので、
そうしました。
(先達はあらまほしきことなり、でしょうか。)

今度は、出かけて、
ポケモンを探してみようと思います。


報告:長沼光彦








同じカテゴリー(日記)の記事画像
NDクリスマス 司会・ナレーション報告
桜と入学式
教職実践演習の授業から  ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月)
お出汁の うね乃  ワークショップ体験(令和2年11月)
同じカテゴリー(日記)の記事
 NDクリスマス 司会・ナレーション報告 (2023-01-09 09:30)
 桜と入学式 (2022-04-04 15:55)
 教職実践演習の授業から  ―漢文を読み解くおもしろさ (2021-02-23 22:22)
 深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月) (2021-01-24 17:00)
 深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月) (2021-01-23 18:10)
 お出汁の うね乃  ワークショップ体験(令和2年11月) (2021-01-16 23:28)

Posted by 京都ノートルダム女子大学      国際日本文化学科(人間文化学科)  at 20:54 │Comments(0)日記日本語日本文化領域

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。