2016年05月20日
100円朝食好評です
100円朝食が良い!

先日学生から聞いた、
ノートルダムの良いところの一つに、
あげられました。
100円朝食は、
保護者会主催、
マルタマフーズ協賛で行っている、
100円で食べられる朝食です。

(マルタマフーズは、
学食に食事を提供していただいている、
業者さんです。)
もちろん、
100円で提供できるわけではないので、
保護者会の方から、
援助されているのです。
朝、何も食べないで、
授業を受けても、
頭に入らず、
実にならないのではないか。
また、朝から、
体をエネルギーが不足しては、
元気がでないのではないか。
そのような保護者会の皆さんの配慮から、
行われているものです。

学生の声を聞くと、
100円という値段から、
気軽に試してみようか、
という気持ちになるようです。
おかげで、
朝食を食べる習慣が、
身についたという人もいます。
一人暮らしを始めたばかりの学生さんは、
朝食をつくるのも面倒という人もいるでしょう。
100円朝食を利用して、
元気に一日をスタートしてもらえると良いですね。

報告:長沼光彦

先日学生から聞いた、
ノートルダムの良いところの一つに、
あげられました。
100円朝食は、
保護者会主催、
マルタマフーズ協賛で行っている、
100円で食べられる朝食です。

(マルタマフーズは、
学食に食事を提供していただいている、
業者さんです。)
もちろん、
100円で提供できるわけではないので、
保護者会の方から、
援助されているのです。
朝、何も食べないで、
授業を受けても、
頭に入らず、
実にならないのではないか。
また、朝から、
体をエネルギーが不足しては、
元気がでないのではないか。
そのような保護者会の皆さんの配慮から、
行われているものです。

学生の声を聞くと、
100円という値段から、
気軽に試してみようか、
という気持ちになるようです。
おかげで、
朝食を食べる習慣が、
身についたという人もいます。
一人暮らしを始めたばかりの学生さんは、
朝食をつくるのも面倒という人もいるでしょう。
100円朝食を利用して、
元気に一日をスタートしてもらえると良いですね。

報告:長沼光彦
NDクリスマス 司会・ナレーション報告
桜と入学式
教職実践演習の授業から ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2 (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1 (令和2年12月)
お出汁の うね乃 ワークショップ体験(令和2年11月)
桜と入学式
教職実践演習の授業から ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2 (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1 (令和2年12月)
お出汁の うね乃 ワークショップ体験(令和2年11月)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。