2015年11月14日
食堂でゆったりしてみる
食堂は、もちろん食事をするところですが、
以前お話したように、
忙しい学生の皆さんと話す場にもなります。

また、昼休みの賑わいを避ければ、
ゆったりと過ごすこともできます。

例えば、この中庭が見える場所。
噴水を眺めながら、食事をすると、
カフェテラスで過ごしているような気分になります。
(おそばは、ちょっと似合わなかったかもしれませんが。)


日替わりメニューの、ビーフシューや、
クリームパスタなど、
お好みでどうぞ。


いっそのこと、外に出てみるのもいいでしょう。
さわやかな風の中で、お食事する人もいます。

報告:長沼光彦
NDクリスマス 司会・ナレーション報告
桜と入学式
教職実践演習の授業から ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2 (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1 (令和2年12月)
お出汁の うね乃 ワークショップ体験(令和2年11月)
桜と入学式
教職実践演習の授業から ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2 (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1 (令和2年12月)
お出汁の うね乃 ワークショップ体験(令和2年11月)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。