2013年01月17日

マニュアルやガイド制作にトライ!

「○○」について全く知らない人に対して、
必要なことをわかりやすく正しい日本語で解説するマニュアルやガイドを制作。

これが「日本語表現」の授業の最後の課題です。

この授業では、職業生活を中心とした社会生活を意識した、
正しい日本語表現、
わかりやすい日本語表現、
マナーや思いやりのある日本語表現を目指して取り組んできました。

漢字、熟語、文章表現などの日本語表記、
ことば遣い、
ビジネス文書、

そして、最後の課題は、冒頭に記した、チームでマニュアルやガイドの制作。
さらに、全員の前で、その成果について、発表/報告をします。

例えばマニュアルやガイド制作にトライ!
・iPhone4とiPhone5の違い
・Facebookの利用法

・野菜を使った和菓子の作り方
・団子の紹介、歴史、作り方

・就職活動でのスーツの選び方、着こなし方
・楽しめるのは子どもだけではない!アニメの紹介
・参拝方法

・日本人から情報収集した上での、上海ツアー企画(中国からの留学生担当!)
・実際に店を訪れ情報収集をした上での店や商品の紹介等々・・・・・・。

それらを
・実践しながら、解説したりマニュアルやガイド制作にトライ!
・小芝居を交えたり
・聴き手に問いかけながらの発表等々。

皆が知らない、わかりにくい内容を解説することがテーマであることから、

・目新しい内容が紹介され
・制作したものをOHC(書画カメラ)で映しだして、内容を視覚的に確認し
・発表方法も、上記の通り、様々に工夫。


準備に多くの時間を取れなかったのですが、どれも大変興味深く、

「発表時間が少ない。もっと聞きたい!」
「その商品が欲しくなった」と様々な声が聞かれました。

チームを組んで、企画、準備、発表/報告。
それぞれ大変よく考えられていました。

自分たちがやってみて、そして、他チームの発表を見て、
知らないことを知り、多くのアイデアを自分に取り込み、方法を学び・・・

今後に活かしていってほしいと願わずにはいられません。
残りのチームも自分たちの企画を、自信を持って発表していってほしいと願っています。


報告  平野美保



同じカテゴリー(話しことば教育)の記事画像
NDクリスマス 司会・ナレーション報告
オープンキャンパス体験コーナー「ラジオ番組を一緒に作りませんか?」
『コミュニケーション能力育成 ―音声表現研究をベースとした話しことば教育』 を上梓しました
KBS京都 海平和アナウンサーとのトーク
デトロイトでの研究発表
番組コーナー制作 
同じカテゴリー(話しことば教育)の記事
 NDクリスマス 司会・ナレーション報告 (2023-01-09 09:30)
 オープンキャンパス体験コーナー「ラジオ番組を一緒に作りませんか?」 (2022-08-12 13:50)
 『コミュニケーション能力育成 ―音声表現研究をベースとした話しことば教育』 を上梓しました (2022-03-18 10:34)
 KBS京都 海平和アナウンサーとのトーク (2020-06-18 18:58)
 デトロイトでの研究発表 (2020-02-05 14:12)
 番組コーナー制作  (2020-01-22 17:40)

Posted by 京都ノートルダム女子大学      国際日本文化学科(人間文化学科)  at 17:12 │Comments(0)話しことば教育

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。