2018年11月09日
明日土曜日は、公開講座です
明日、土曜日10日は、本学で土曜公開講座
「今を生きるために キリスト教の思想・文化にふれる」
を開催します。

よろしければ、おいでください。
以下の日程で行います。
14:00~15:00
「ヘレン・ケラーと日本」
室田保夫教授(福祉生活デザイン学科)
15:10~16:10
「聖ジュヌヴィエーヴとめぐるパリ―絵画作品を中心に―」
吉田朋子准教授(人間文化学科)
人間文化学科の、吉田朋子先生も、
お話いたします。
よろしくお願いします。
報告:長沼光彦
NDクリスマス 司会・ナレーション報告
桜と入学式
教職実践演習の授業から ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2 (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1 (令和2年12月)
お出汁の うね乃 ワークショップ体験(令和2年11月)
桜と入学式
教職実践演習の授業から ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2 (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1 (令和2年12月)
お出汁の うね乃 ワークショップ体験(令和2年11月)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。