2018年03月08日
卒業式の予行演習をしています
本日は、午前中に、
卒業式の予行演習を行いました。

卒業生の皆さんは、
久し振りに、
顔を合わせました。
本学の卒業式では、
卒業生は、歩調を合わせて、
入退場をします。
また、学歌を歌い、
聖歌を合唱します。
その一連の流れを練習し、
来場者がご覧になったときに、
整然とした行動ができるようにします。
卒業式は、一回限りの経験ですから、
こういう練習も、思い出になると思います。
練習は、たいへんですが。
報告:長沼光彦
NDクリスマス 司会・ナレーション報告
桜と入学式
教職実践演習の授業から ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2 (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1 (令和2年12月)
お出汁の うね乃 ワークショップ体験(令和2年11月)
桜と入学式
教職実践演習の授業から ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2 (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1 (令和2年12月)
お出汁の うね乃 ワークショップ体験(令和2年11月)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。