2016年11月05日

秋だからスマホ & 推薦入試がありました

秋だからスマホに変えました。
秋だからスマホ & 推薦入試がありました

学生に、もうガラケーの時代ではないですよ、
スマホに変えましょう、と言われてから、
数ヶ月が過ぎ、
当の学生も忘れている頃に、
スマホになりました。
秋だからスマホ & 推薦入試がありました

どんなことに使えるか、
学生に教えてもらいながら、
試してみようと思います。



今週は、3日、5日に、
推薦系の入試がありました。
秋だからスマホ & 推薦入試がありました

受験生の皆さんは、
緊張されたことと思います。

秋の受験シーズンは、続きますが、
体調にお気をつけください。
秋だからスマホ & 推薦入試がありました


報告:長沼光彦




タグ :スマホiphone

同じカテゴリー(日記)の記事画像
NDクリスマス 司会・ナレーション報告
桜と入学式
教職実践演習の授業から  ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月)
お出汁の うね乃  ワークショップ体験(令和2年11月)
同じカテゴリー(日記)の記事
 NDクリスマス 司会・ナレーション報告 (2023-01-09 09:30)
 桜と入学式 (2022-04-04 15:55)
 教職実践演習の授業から  ―漢文を読み解くおもしろさ (2021-02-23 22:22)
 深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月) (2021-01-24 17:00)
 深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月) (2021-01-23 18:10)
 お出汁の うね乃  ワークショップ体験(令和2年11月) (2021-01-16 23:28)

Posted by 京都ノートルダム女子大学      国際日本文化学科(人間文化学科)  at 21:55 │Comments(0)日記

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。