2016年02月18日
新入生を迎える準備をしています
在校生が新入生を迎える準備を始めていることは、
前にもお話しました。
新入生を歓迎する、
フレッシュマンセミナーという行事を、
毎年、4月下旬に開催しています。
午前中は、懇親会、
午後は、京都に出かけるエクスカーションを、
行います。
午後のエクスカーションの下見に行った学生が、
写真を送ってきてくれたので、
紹介します。

さて、ここはどこでしょう。

この二つの写真を御覧になったら、
京都つうの人は、すぐにお分かりになったでしょう。

風神雷神図、双龍図、といえば、
建仁寺ですね。

ということは、建仁寺に行くのでしょうか。
どうやら、4月になってからのお楽しみということで、
詳しいコースは教えてくれませんでした。
この他にも、4コース(予定)準備中です。
入学後は、いろいろイベントが待っています。
新入生の皆さんは、楽しみにお待ちください。
報告:長沼光彦
タグ :フレッシュマンセミナー春休み
NDクリスマス 司会・ナレーション報告
桜と入学式
教職実践演習の授業から ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2 (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1 (令和2年12月)
お出汁の うね乃 ワークショップ体験(令和2年11月)
桜と入学式
教職実践演習の授業から ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2 (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1 (令和2年12月)
お出汁の うね乃 ワークショップ体験(令和2年11月)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。