2015年08月04日
実習と試験と夏休み
高校性の皆さんは、すでに夏休みかと思いますが、
大学は、今、試験期間中です。

大学生の皆さんは、
それぞれ選んだ授業によって、
日程は異なるのですが、
レポートを提出したり、試験を受けたりしています。

「終わった。夏休み!」と、
いう声も聞こえてくるので、
そろそろ試験が終わった方もいるようです。

一方、この時期、
博物館学芸員の実習に、
出かけている学生もいます。

土日のオープンキャンパスで、
がんばった学生の皆さんもおり、
なかなか忙しい、8月第一週です。

報告:長沼光彦
大学は、今、試験期間中です。

大学生の皆さんは、
それぞれ選んだ授業によって、
日程は異なるのですが、
レポートを提出したり、試験を受けたりしています。

「終わった。夏休み!」と、
いう声も聞こえてくるので、
そろそろ試験が終わった方もいるようです。

一方、この時期、
博物館学芸員の実習に、
出かけている学生もいます。

土日のオープンキャンパスで、
がんばった学生の皆さんもおり、
なかなか忙しい、8月第一週です。

報告:長沼光彦
NDクリスマス 司会・ナレーション報告
桜と入学式
教職実践演習の授業から ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2 (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1 (令和2年12月)
お出汁の うね乃 ワークショップ体験(令和2年11月)
桜と入学式
教職実践演習の授業から ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2 (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1 (令和2年12月)
お出汁の うね乃 ワークショップ体験(令和2年11月)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。