2015年07月29日
花のある大学 十
先日のキャンパス完成記念式典では、
皆様からお祝いの花をいただきました。

それぞれ式典を終えた後、
ユージニア館、ソフィア館のエントランスに、
飾っています。

近くをとおると、心が和まされます。

また、式典の晴れがましさが思い出され、
新しいキャンパスがスタートしたことを、
あらためて意識します。

8月1、2日のオープンキャンパスで、
お会いしましょう。

報告:長沼光彦
皆様からお祝いの花をいただきました。

それぞれ式典を終えた後、
ユージニア館、ソフィア館のエントランスに、
飾っています。

近くをとおると、心が和まされます。

また、式典の晴れがましさが思い出され、
新しいキャンパスがスタートしたことを、
あらためて意識します。

8月1、2日のオープンキャンパスで、
お会いしましょう。

報告:長沼光彦
NDクリスマス 司会・ナレーション報告
桜と入学式
教職実践演習の授業から ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2 (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1 (令和2年12月)
お出汁の うね乃 ワークショップ体験(令和2年11月)
桜と入学式
教職実践演習の授業から ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2 (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1 (令和2年12月)
お出汁の うね乃 ワークショップ体験(令和2年11月)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。