2015年02月26日

野田四郎教授 最終講義のご案内

2000年の本学科開設当初より活 躍してこられました野田四郎先生が
この3月でご退職を迎えられます。


野田先生には、4月からもひきつづき、講義を担当していただきますが、
一つの節目として、最終のご講義をいただく機会をもうけました。
ぜひご参加ください。


日時 2月27日 (金) 15時~16時30分

場所 ソフィア館3階  S302号室

題目 「オランド政権:折り返し点の中間総括」



なお、この最終講義は、大学院人間文化専攻「文化の航跡研究会」と共同 で開催いたします。

野田四郎教授 最終講義のご案内
笑顔の絶えない野田先生の授業風景です。





こちらは25年前、モントリオールにて膝まで雪に埋もれた若き野田先生。
笑顔はまったく変わりませんね!
野田四郎教授 最終講義のご案内






同じカテゴリー(教員の研究活動)の記事画像
『コミュニケーション能力育成 ―音声表現研究をベースとした話しことば教育』 を上梓しました
マレーシア国立大学主催のオンライン学会発表
国際シンポジウム「西洋美術におけるユートピアの表象」で発表しました(2020年11月)
「エンべディッド・ライブラリアン」と情報行動
Zoomを利用した国際オンラインミーティング
堀勝博教授最終講義写真館
同じカテゴリー(教員の研究活動)の記事
 『コミュニケーション能力育成 ―音声表現研究をベースとした話しことば教育』 を上梓しました (2022-03-18 10:34)
 マレーシア国立大学主催のオンライン学会発表 (2022-03-14 07:05)
 国際シンポジウム「西洋美術におけるユートピアの表象」で発表しました(2020年11月) (2021-03-15 15:47)
 「エンべディッド・ライブラリアン」と情報行動 (2021-03-04 08:54)
 Zoomを利用した国際オンラインミーティング (2021-02-24 18:58)
 堀勝博教授最終講義写真館 (2021-02-05 12:13)

Posted by 京都ノートルダム女子大学      国際日本文化学科(人間文化学科)  at 11:17 │Comments(0)教員の研究活動

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。