2014年10月25日
京都ノートルダム女子大学で、ND祭開催中!
京都に、たくさんの観光客が訪れている、すばらしい秋晴れの週末。
この週末(土曜日、日曜日)は、京都ノートルダム女子大学の学園祭(ND祭)
が行われています。

人間文化学科の学生たちも、クラブや同好会単位の模擬店や展示のブース、そして発表と大活躍中。

3年生からスタートする、人間文化学科の「専門演習」という科目単位で、
つまりゼミの友人とグループを組んで、模擬店や展示をするケースも増えてきました。
両日、高校生対象のオープンキャンパスも同時開催されていますし、
明日の日曜日には、同窓生の方へのホームカミングデーも開催されます。
みなさん、どうぞ大学の方へお越しください。
オープンキャンパス案内
ND祭案内
報告:吉田智子
この週末(土曜日、日曜日)は、京都ノートルダム女子大学の学園祭(ND祭)
が行われています。

人間文化学科の学生たちも、クラブや同好会単位の模擬店や展示のブース、そして発表と大活躍中。
3年生からスタートする、人間文化学科の「専門演習」という科目単位で、
つまりゼミの友人とグループを組んで、模擬店や展示をするケースも増えてきました。
両日、高校生対象のオープンキャンパスも同時開催されていますし、
明日の日曜日には、同窓生の方へのホームカミングデーも開催されます。
みなさん、どうぞ大学の方へお越しください。
オープンキャンパス案内
ND祭案内
報告:吉田智子
博物館実習Ⅰが図書館で展示
2020年度人間文化専攻構想発表と研究成果発表のご報告
「ようこそ国際日本文化学科へ✨オンライン交流会」報告
学生エッセイ ― コロナ禍を過ごす学生の思いを綴る〔第1回 1年次生 廣嶋初音さん〕
入学予定者に4年次生が自分の卒業研究を発表!
ノートルダムクリスマス2019
2020年度人間文化専攻構想発表と研究成果発表のご報告
「ようこそ国際日本文化学科へ✨オンライン交流会」報告
学生エッセイ ― コロナ禍を過ごす学生の思いを綴る〔第1回 1年次生 廣嶋初音さん〕
入学予定者に4年次生が自分の卒業研究を発表!
ノートルダムクリスマス2019
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。