2012年12月04日

プロの前でのアナウンサー体験・朗読

「緊張する! でも 成功させたい!!」
「ゆっくり話そう、いつもの練習のように・・・」プロの前でのアナウンサー体験・朗読

学生それぞれ、さまざまな思いの中、
本年、本学客員教授でもあるプロのアナウンサーの前で発表をした学生達。

1つは、1回生必修の「日本語のコミュニケーションⅡ」の授業。
もう1つは、2~4回生対象の「日本語の朗読」の授業。

日本語のコミュニケーションの授業では、アナウンサー体験(ニュース読み)。
講師は、卒業生で、現役のアナウンサーである松岡正美先生。

朗読の授業では、朗読の発表。
講師は、TBSの「ニュース23」でかつて故・筑紫哲也さんとともにキャスターを務めていた浜尾朱美先生に、

それぞれお越しいただき、ご指導いただきました。

学生達は、ニュース原稿を読んだり、朗読したりというそれぞれの課題に対して、
準備・練習をした上で、プロの前で発表。

アドバイスや参考になるおことばを大変たくさんいただきました。

ただ与えられたものを読むだけなのではなく、準備や練習をしてきました。

・朗読であれば、意味内容を皆で考えたり、聞き手に伝わりやすくするための工夫をしたり。
・アナウンサー体験では、原稿作りや、聞き取りやすいニュースの伝え方はどのようかと考えたり。

準備・練習を通して、その難しさを実感してきているだけに、各先生のお話は、ただのお話には成り得ない。プロの前でのアナウンサー体験・朗読
心の奥底まで響き渡るものになっていたことでしょう。


後期のこれらの授業も終盤です。

・朗読の授業では、今月「朗読ミニコンサート」を開きます。
・日本語コミュニケーションでは、来月、全員がスピーチをします。

さあ、最終の発表に向けて、思い切り楽しみながら、しっかり力もつけましょう!!

ここで学んできたこと、体験してきたことは、必ず皆さんの大きな力になっていくと信じています。


報告 平野美保




同じカテゴリー(話しことば教育)の記事画像
NDクリスマス 司会・ナレーション報告
オープンキャンパス体験コーナー「ラジオ番組を一緒に作りませんか?」
『コミュニケーション能力育成 ―音声表現研究をベースとした話しことば教育』 を上梓しました
KBS京都 海平和アナウンサーとのトーク
デトロイトでの研究発表
番組コーナー制作 
同じカテゴリー(話しことば教育)の記事
 NDクリスマス 司会・ナレーション報告 (2023-01-09 09:30)
 オープンキャンパス体験コーナー「ラジオ番組を一緒に作りませんか?」 (2022-08-12 13:50)
 『コミュニケーション能力育成 ―音声表現研究をベースとした話しことば教育』 を上梓しました (2022-03-18 10:34)
 KBS京都 海平和アナウンサーとのトーク (2020-06-18 18:58)
 デトロイトでの研究発表 (2020-02-05 14:12)
 番組コーナー制作  (2020-01-22 17:40)

Posted by 京都ノートルダム女子大学      国際日本文化学科(人間文化学科)  at 16:00 │Comments(0)話しことば教育

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。