夏のオープンキャンパスが開かれました(7月21日)
本日7月21日、本学のアリーナにて、夏のオープンキャンパスが行われました。
私たち人間文化学科の学生もスタッフとして参加しました。
来てくださった高校生のみなさんに、人間文化学科の魅力を伝えました。
また、キャンパスツアーでは図書室やコンピュータ演習室などを案内しました。
学部イベントとして模擬授業を二つ行いました。
一つは野田四郎先生の
フランス人に日本マンガ・アニメの面白さを伝えたい!
~パリ風マンガカフェで、フランス人留学生と異文化交流~
でした。そしてもう一つは岩崎れい先生の
ゲームをしながら、読書が好きになる方法
~スペイン発の「読書力が向上するプログラム」を体験します~
でした。
また、野田先生の提供で、海外のコーヒーとお菓子をサービスし
様々な漫画を自由に読む場(フランス風マンガカフェ)を作り、
たくさんの高校生に来ていただきました。
次回のオープンキャンパスは、8月3日(土)、4日(日)です。
詳細は下のリンクを見てください。
オープンキャンパスの詳細
『模擬授業の様子』
漫画研究同好会の二人、野田四郎先生、フランス人のメラニーさん、ジュリアンさん
岩崎れい先生
人間文化学科の展示をバックに(堀先生とオープンキャンパスの学生スタッフ)
報告 ながはま(学部生)
関連記事