まるはば通信 〜京都ノートルダム女子大学 国際日本文化学科 (旧・人間文化学科)~
夏休みだから図書館
京都ノートルダム女子大学 国際日本文化学科(人間文化学科)
2017年08月25日 18:42
夏休みですので、
図書館を占領してやるぞ、
などと思って出かけてみると、
学生の皆さんも、勉強をしていました。
大学の夏休みは、
9月中旬まで続くので、
まだ早いような気もしますが、
勉強している人もいました。
邪魔すると悪いので、
声はかけませんでしたが、
卒論などに取りくんでいる
のかもしれません。
大学は、もとより、
勉強(研究)するところですから、
むしろ自由な時間は、
図書館で調べもの、
ということもあるわけです。
報告:長沼光彦
関連記事
NDクリスマス 司会・ナレーション報告
桜と入学式
教職実践演習の授業から ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2 (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1 (令和2年12月)
お出汁の うね乃 ワークショップ体験(令和2年11月)
植物園を散策しました(令和2年11月)
Share to Facebook
To tweet