とうとう冬らしくなりました

京都ノートルダム女子大学      国際日本文化学科(人間文化学科)

2015年12月17日 23:23

昨日ノートルダムクリスマスが行われ、
ゼミでもクリスマスパーティーが開かれました

(私のゼミでもケーキを食べましたが、
私が切ったので、こんなぐずぐずな感じに。
美味しいんだから、ちゃんと切ろうよ、と言われました。)


年末が近づいたせいか、さすがに気温も下がり、
いよいよ冬らしくなって、
キャンパスの紅葉も終わりました。


紅葉も散ってしまい、
今は茶室の横には、
椿が花をつけています。


散った紅葉を惜しんで、
以前にお見せしていなかった写真を、
いくつか紹介します。

こちらは茶室の前の紅葉。


12月の始めくらいまでは、
緑と赤の入り交じる色合いを楽しむことも、
できました。


名所に行った方が、お出かけした気持ちにはなれますが、
キャンパスの中でも、ちょっと立ち止まれば、
秋の色合いを楽しむことができます。




こちらはユージニア館前、
テレジア館に通じる通路の、
植え込みの紅葉です。




また来年の秋にも、
目を楽しませてくれることでしょう。

報告:長沼光彦





関連記事