夏の思い出☆オープンキャンパス☆

京都ノートルダム女子大学      国際日本文化学科(人間文化学科)

2014年10月06日 18:24

もう10月、京都もどんどん秋らしくなってゆきます。
夏の記憶も遠ざかってゆきますが、
実は、8月には、大学を体験していただく
オープンキャンパス」が3回開催されていました!


インパクト大な会場のマネキン。中国の伝統的な婚礼の衣裳です。「多文化理解領域」をもつ人間文化学科ならではの展示です。



短い時間の中で、大学と人間文化学科のことを、知っていただきたいと用意いたしました模擬授業とイベントの数々、本格的な秋の到来の前に、
いちどに振り返ってみたいと思います。
ご来場いただいた方も、いただいていない方も、ご覧くださいませ。

8月2日

長沼光彦准教授による模擬授業「森見登美彦の京都」
京都を舞台にした小説で大人気の森見登美彦(もりみ・とみひこ)氏の作品を、地名をてがかりに読み解きました。


人間文化学科の現役学生たちによる学科紹介トークイベント☆ぶっちゃけ Girls Talk Show
「人間文化学科の良さを、自分たちが伝えたいっ!」 
学生ならではの視点で、わかりやすく・親しみやすくお話ししました。


8月3日

久野将健准教授による模擬授業「オルガンのしくみと音楽」
オルガンはどうして音が出るの?本学の聖堂で、実演を交えながらお話ししました。
最後は、有名なバッハの「トッカータとフーガ 二短調」よりトッカータの演奏でしめくくりました。


長沼光彦准教授による体験イベント「屋上から見る京都」
実は、京都ノートルダム女子大学の屋上からは、絶景の京都ビューがのぞめるのです!
江戸時代の地図・現在の地図を比較して、京都の構造を頭にいれ、一緒に屋上から京都を味わいました。(実は、ちょっと暑かったですね)





8月24日

吉田朋子講師による模擬授業「絵画の見方」
形式(どのように描かれているか)・内容(なにが描かれているか)を意識しながら、絵画を見てみました。
物語を表現した「歴史画」から、「最後の晩餐」「オルフェウスとエウリデュケ」をとりあげました。




























平野美保講師による体験イベント「声に出して伝えよう」
写真は、全体での基礎練習(滑舌練習等)のあとの在校生と高校生によるコミュニケーションゲームの様子です。






次回のオープンキャンパスは、10月25日・26日です。
模擬授業は開催されませんが、 大学祭「ND祭」と同時開催!
ぜひおこしください。 お待ちしています!
(文 吉田朋子)

関連記事