公開講座の両面チラシが完成!
6/11(土)に実施する公開講座、
「わかる・たのしい・おもしろい! 心を育てる教育とは?
— パズルや手芸を使って学ぶプログラミングと数学 —」
のチラシが完成して、配布が始まりました。
表面
裏面
http://www.notredame.ac.jp/hc/kk/Flyer.pdf が、
このチラシ(A4、裏表)のPDFファイルです。両面印刷して下さるなら
このファイルをダウンロードするのが便利です。
http://www.notredame.ac.jp/hc/kk/index.html の案内ページ
には、ちらしに盛り込めなかった情報を含めた詳細も載せています。
講師の先生方との打ち合わせのブログへのリンクなども、
この案内ページにまとめています。
昨年度から準備を進めてきて、開催まで一カ月を切りました。
これまでに複数の外部の方から、「男性ですが、
女子大に講座を受けに行ってもいいですか?」
というメールでの問い合わせがありました。
大丈夫です!
公開講座の参加者は、老若男女、
そして子どもさんと一緒に来られた保護者も、
大丈夫な工夫をしています。
子どもから大人まで、興味深く遊んでいただける
littleBitsコーナーを併設することや、
本学図書館への案内ツアーなども、
その工夫の一部です。
男性の方も、お子様連れでも、内容に興味のある方は、
安心して、京都ノートルダム女子大に足をお運び下さい。
報告:吉田智子(この公開講座のコーディネーター)
関連記事