2017年02月04日

恵方巻きは召し上がりましたか


昨日2月4日は、節分でした。

節分も、いろいろな行事が行われますが、
恵方巻きも、すっかり定着しました。
恵方巻きは召し上がりましたか


数年前は、関西の習慣だったものが、
すっかり全国でおなじみとなりました。

コンビニで販売するようになって、
加熱したように思います。


デパ地下では、
有名店の恵方巻きが置かれていて、
お客さんが列をなしていました。


また、関西では、節分に、
いわしもいただきますね。

いわしも、お店にならんでいます。

(コンビニのおかげで、
恵方巻きは関東でも人気ですが、
いわしは、あまり見かけないように思います。)


そんなわけで、関西らしく、
恵方巻きといわしをいただきました。

おすし屋さんの、恵方巻きは、
本当に太巻き一本をいただくので、
それだけで、お腹いっぱいになりますね。


報告:長沼光彦



同じカテゴリー(京都フィールドワーク)の記事画像
深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月)
日本年中行事論 特別講義実施報告
国際日本文化論の授業でフィールドワークを実施しました
フレッシュマンセミナー  午後の部 第3コース
フレッシュマンセミナー 午後の部・第4コース(その2)
同じカテゴリー(京都フィールドワーク)の記事
 深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月) (2021-01-24 17:00)
 深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月) (2021-01-23 18:10)
 日本年中行事論 特別講義実施報告 (2020-03-21 17:30)
 国際日本文化論の授業でフィールドワークを実施しました (2019-11-26 22:54)
 フレッシュマンセミナー 午後の部 第3コース (2019-05-20 16:46)
 フレッシュマンセミナー 午後の部・第4コース(その2) (2019-04-28 10:00)

Posted by 京都ノートルダム女子大学      国際日本文化学科(人間文化学科)  at 19:43 │Comments(0)京都フィールドワーク京都

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。