2016年04月24日

地下鉄で壁ドン

壁ドン、少し前に流行ってましたね。
京都市営地下鉄で、
この壁ドンに遭遇したという話です。


大学の最寄り駅ということもあり、
京都市営地下鉄を利用する、
学生の皆さんは多いようです。
地下鉄で壁ドン

教職員も、利用しています。
私も通勤に使っています。
地下鉄で壁ドン


北山周辺でも、京都府立大学、京都産業大学、
京都工芸繊維大学、京都精華大学などがあり、
沿線にも、同志社大学などがあります。

四条や、烏丸御池には、
オフィス街があり、
そこに通う人たちも多く乗ります。


烏丸通りの下を走る地下鉄は、
京都メインストリートをつなぐ、
交通路となっています。

(烏丸通りは、明治時代に、
京都駅を京都御所をつなぐ、
天皇の通る道として、
拡幅されました。)



とにかく、朝は混むんですね。

座れることも、あまりないのですが、
その日はたまたま席が空いたので、
座りました。

いささか睡眠時間が足りなかったので、
うつらうつらしておりました。

すると、どん、という音がして、
目を開くと、前に女性が、
左手を伸ばして、体を支えていました。

思いの外、電車揺れて、
バランスを失ったようです。
スマホを見ていたようですね。


人生初の壁ドンでしたが、
とくに何も芽生えることもなく、
北山で降りて、大学に来ました。

そんなことに出会うのも、
人多くが行き交う、
交通路だからでしょうか。

報告:長沼光彦




同じカテゴリー(日記)の記事画像
NDクリスマス 司会・ナレーション報告
桜と入学式
教職実践演習の授業から  ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月)
お出汁の うね乃  ワークショップ体験(令和2年11月)
同じカテゴリー(日記)の記事
 NDクリスマス 司会・ナレーション報告 (2023-01-09 09:30)
 桜と入学式 (2022-04-04 15:55)
 教職実践演習の授業から  ―漢文を読み解くおもしろさ (2021-02-23 22:22)
 深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月) (2021-01-24 17:00)
 深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月) (2021-01-23 18:10)
 お出汁の うね乃  ワークショップ体験(令和2年11月) (2021-01-16 23:28)

Posted by 京都ノートルダム女子大学      国際日本文化学科(人間文化学科)  at 17:00 │Comments(0)日記京都

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。