2018年08月21日

夏休みは創造的である


大学の夏休みの話をすると、
社会人の皆さんは、
うらやましく思われるかもしれません。
夏休みは創造的である


ただ、実際には、
アルバイトをしている学生も多く、
自由ともかぎらないようです。


せっかくですから、
自分のしたいことをしたり、
あるいは、自分が何をしたいのか、
いろいろ試す時間をとっても、
良いのではないかと思います。


夏休みは、学校に通う人たちにとっては、
特別な時間で、
文学作品でも、素材となっています。


私が、昔読んだ小説でいうと、
アーサー・ランサムの
「つばめ号とアマゾン号」があります。

夏に湖畔に出かけて、
ヨットを操り、少年たちが、
ちょっとした冒険をする、
という話です。

子どもなのに、
一人前に、ヨットを走らせているのが、
うらやましく思いました。


夏休みの子どもは、
特別な時間を持つ、
権利があると思います。

私の場合は、読書だったわけですが。


報告:長沼光彦



同じカテゴリー(日記)の記事画像
NDクリスマス 司会・ナレーション報告
桜と入学式
教職実践演習の授業から  ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月)
お出汁の うね乃  ワークショップ体験(令和2年11月)
同じカテゴリー(日記)の記事
 NDクリスマス 司会・ナレーション報告 (2023-01-09 09:30)
 桜と入学式 (2022-04-04 15:55)
 教職実践演習の授業から  ―漢文を読み解くおもしろさ (2021-02-23 22:22)
 深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月) (2021-01-24 17:00)
 深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月) (2021-01-23 18:10)
 お出汁の うね乃  ワークショップ体験(令和2年11月) (2021-01-16 23:28)

Posted by 京都ノートルダム女子大学      国際日本文化学科(人間文化学科)  at 21:55 │Comments(0)日記

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。