2018年04月16日

大学で学ぶこと


先日は、新入生の皆さんは、
一歩踏み出してみては、
いかがでしょう

という話をしました。
大学で学ぶこと
(本学は、校舎の3階くらいから、
京都を見渡すことができます。)


大学では、知識を身につけることも、
大切ですが、
自分で考え、選択して、
行動することが、
求められるわけです。


学ぶ場合にも、
ただ教師の話を聞くだけでなく、
主体的に参加する態度が、
大切になってきます。


近年、こういう学び方を、
アクティブラーニングと、
読んでいます。


中学校や高校でも、
取り組んでいる学校があるので、
ご存じの方もいるかもしれません。


教師の側も、
生徒や学生が、
参加できる仕組みを、
工夫しています。


特に、少人数のゼミでは、
主体的に参加する場面が、
増えてきます。

ぜひ、一歩踏み出して、
よい経験をしてください。


報告:長沼光彦



同じカテゴリー(授業紹介)の記事画像
特別講義「2年次生から考える自分の未来」が開催されました
教職実践演習の授業から  ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月)
お出汁の うね乃  ワークショップ体験(令和2年11月)
植物園を散策しました(令和2年11月)
同じカテゴリー(授業紹介)の記事
 特別講義「2年次生から考える自分の未来」が開催されました (2021-04-16 15:49)
 教職実践演習の授業から  ―漢文を読み解くおもしろさ (2021-02-23 22:22)
 深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月) (2021-01-24 17:00)
 深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月) (2021-01-23 18:10)
 お出汁の うね乃  ワークショップ体験(令和2年11月) (2021-01-16 23:28)
 植物園を散策しました(令和2年11月) (2021-01-03 19:47)

Posted by 京都ノートルダム女子大学      国際日本文化学科(人間文化学科)  at 20:53 │Comments(0)授業紹介

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。