2016年05月26日

虫がつかない


2限が終わり、食堂に行きますと、
学生から呼びかけられました。
「虫がいる」と指をさします。


お隣の芝生からやってきたのでしょうか。
(食堂の隣にテラスがあり、
外でご飯を食べることもできます。
晴れているときは、気持ちいいですよ。)
虫がつかない

床のすみにいた、
歓迎されないお客さんを、
ちょいとつまんで、噴水前に、
帰っていただきました。
虫がつかない


ついでながら、
テーブルの一角にお邪魔して、
お昼を食べさせてもらいました。
虫がつかない

(混んでいるときは、
知らない学生の間に座るのは、
いささか気が引けるのです。)


そのとき出た話題が、
足の指の形です。
虫がつかない

おおむね3種類くらいに分かれ、
性格占いができるのだそうです。
ギリシア型、エジプト型、スクエア型、
とあり、
日本人の7~8割は、エジプト型だそうです。

エジプト型は、親指が長く、
小指まで順序よく短くなっていく形です。

それで、性格は、ロマンチストですが、
集中力に欠けるとのこと。

そうすると、日本人の大半は、
集中力のない人ということになりそうです。
虫がつかない


そんなたわいのない話をしているうちに、
お昼を食べ終わりました。


報告:長沼光彦




タグ :食堂

同じカテゴリー(日記)の記事画像
NDクリスマス 司会・ナレーション報告
桜と入学式
教職実践演習の授業から  ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月)
お出汁の うね乃  ワークショップ体験(令和2年11月)
同じカテゴリー(日記)の記事
 NDクリスマス 司会・ナレーション報告 (2023-01-09 09:30)
 桜と入学式 (2022-04-04 15:55)
 教職実践演習の授業から  ―漢文を読み解くおもしろさ (2021-02-23 22:22)
 深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月) (2021-01-24 17:00)
 深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月) (2021-01-23 18:10)
 お出汁の うね乃  ワークショップ体験(令和2年11月) (2021-01-16 23:28)

Posted by 京都ノートルダム女子大学      国際日本文化学科(人間文化学科)  at 17:00 │Comments(0)日記

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。