2015年10月19日

お御堂の前のふきぬけ


ユージニア館の、このガラスのタワー部分は、
お御堂と、吹き抜けの空間になっています。
お御堂の前のふきぬけ

まずはエントラスを入って振り返ると、
ステンドグラスによるマリア像が見えます。
お御堂の前のふきぬけ

入って真っ直ぐには、図書館入り口。
お御堂の前のふきぬけ

図書館入り口の横にもマリア像がいらっしゃいます。
お御堂の前のふきぬけ

図書館入り口左手の階段を上って、2階へ。
お御堂の前のふきぬけ

2階へ上がると、エレベーターの扉と、
ガラスの向こうに図書館が見えます。
お御堂の前のふきぬけ

吹き抜けになっているので、
下のエントランスを見下ろすことができます。
お御堂の前のふきぬけ

さらに3階にのぼると、
お御堂があり、向かい側は、
ノートルダム学院の歴史を紹介した、
スペースがあります。

お御堂の前のふきぬけ

ここは4階と吹き抜けになっており、
開放的な空間です。
お御堂の前のふきぬけ

窓側には椅子とテーブルが並べられており、
全面ガラスですので、寒い季節も、
テラスのように使うことができます。
お御堂の前のふきぬけ

三階までのぼると、遠くまで、
眺望が楽しめます。
お御堂の前のふきぬけ

コーヒーでも買ってきて、
ゆったりするのも良いですね。
お御堂の前のふきぬけ

4階からみおろすと、
こんな感じです。
お御堂の前のふきぬけ

このあたりを歩くだけでも、
少しゆったりとした気持ちになります。
お御堂の前のふきぬけ


報告:長沼光彦



同じカテゴリー(日記)の記事画像
NDクリスマス 司会・ナレーション報告
桜と入学式
教職実践演習の授業から  ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月)
お出汁の うね乃  ワークショップ体験(令和2年11月)
同じカテゴリー(日記)の記事
 NDクリスマス 司会・ナレーション報告 (2023-01-09 09:30)
 桜と入学式 (2022-04-04 15:55)
 教職実践演習の授業から  ―漢文を読み解くおもしろさ (2021-02-23 22:22)
 深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月) (2021-01-24 17:00)
 深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月) (2021-01-23 18:10)
 お出汁の うね乃  ワークショップ体験(令和2年11月) (2021-01-16 23:28)

Posted by 京都ノートルダム女子大学      国際日本文化学科(人間文化学科)  at 21:40 │Comments(0)日記新館・校舎紹介

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。