2015年09月03日

マレーシアでの学会で研究発表と基調講演をします!



マレーシアでの学会で研究発表と基調講演をします!

9月は日本の大学では前期と後期の間で授業がないこともあり、
日本でも学会や研究会が多く行われてますね。

私は、共著者の方々のおかげで、9月8日-10日のマレーシアの学会
http://sdiwc.net/conferences/csceet2015/
で研究発表をさせてもらえることになりました。

 ”Development and Use of a Programming Environment for
 Learning the Mechanism of Measurement and Control by Programs”

というタイトルの研究発表で、論文の著者は、

 ”Tomoko Yoshida, Toshiyuki Kamada, Ryota Nakamura, Toshio Matsuura"

の四名で、僭越ながら私が筆頭著者で、発表者です。

6月に英語論文を提出して、7月にそれが accept(許可)されて、
発表できることが決まったという通知後の二週間ぐらいは本当にうれしくて、
「9月にマレーシアに行けることになった」と、顔を合わせる人みんなに
言っていました。

(複数の学生さんから、「先週、もう聞きました」と言われる始末・・)

その後、この CSCEET という学会も含む5つの学会を総合した、
WCET の開会式の直後の「Keynote Speech(基調講演)」を、
私に担当してほしいという依頼が届きました。

こんな光栄で名誉なことはそうそうないので、「やります!」と即答。
タイトルは日本語にすると、

 「手芸とプログラミングを融合したモノづくり:
  LilyPad研究会の活動を報告します」

になるであろう英語に決めました。

今回の研究発表内容と、LilyPad研究会の活動を結びつけるような
ストーリーを考えて、翌日に提出した「要旨(Abstract)」はこんな感じです。

マレーシアでの学会で研究発表と基調講演をします!

その後、いろんな国のいろいろな分野の研究者の方に、
私の研究やLilyPad研究会の話を、興味深く紹介するために考えた
概要は、こんな感じになりました。

http://www.notredame.ac.jp/~tyoshida/lilypad/keynote_tomoko_yoshida_0903.pdf

(Google 翻訳 https://translate.google.co.jp/  に、
このファイルを渡すと、自動翻訳してくれますね。)

今回の英語での研究発表と基調講演に関して、
本学の英語英文学科の名誉教授(今も大学に教えに来てくださっています)
のグレゴリー・ピーターソン先生に、とてもお世話になりました。実は私、
大学時代はピーターソン先生のゼミ生だったのです。感謝しています。

提出済の研究論文、より詳しい基調講演の原稿(台本を書きました)や、
当日使うそれぞれのスライドなどは、終わった後に公開したいと
思っていますので、お楽しみに。

# http://lilypad.pen.jp/?&_hdeIsEm に報告を書き、スライドなどを見れるようにしました。(2015.9)

報告:吉田智子



今回、LilyPad研究会を英語で紹介するにあたって、
それぞれのテクノ手芸作品の英語名を決めました。

LilyPad 作品置場(作品一覧表・今日からは英語付!)
http://lilypad.pen.jp/?&gZBXgXPm

マレーシアでの学会で研究発表と基調講演をします!

以下は、基調講演の部分を赤く囲んだ案内です。

マレーシアでの学会で研究発表と基調講演をします!


同じカテゴリー(教員の研究活動)の記事画像
『コミュニケーション能力育成 ―音声表現研究をベースとした話しことば教育』 を上梓しました
マレーシア国立大学主催のオンライン学会発表
国際シンポジウム「西洋美術におけるユートピアの表象」で発表しました(2020年11月)
「エンべディッド・ライブラリアン」と情報行動
Zoomを利用した国際オンラインミーティング
堀勝博教授最終講義写真館
同じカテゴリー(教員の研究活動)の記事
 『コミュニケーション能力育成 ―音声表現研究をベースとした話しことば教育』 を上梓しました (2022-03-18 10:34)
 マレーシア国立大学主催のオンライン学会発表 (2022-03-14 07:05)
 国際シンポジウム「西洋美術におけるユートピアの表象」で発表しました(2020年11月) (2021-03-15 15:47)
 「エンべディッド・ライブラリアン」と情報行動 (2021-03-04 08:54)
 Zoomを利用した国際オンラインミーティング (2021-02-24 18:58)
 堀勝博教授最終講義写真館 (2021-02-05 12:13)

Posted by 京都ノートルダム女子大学      国際日本文化学科(人間文化学科)  at 16:45 │Comments(0)教員の研究活動

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。