2014年04月18日

フレッシュマンセミナー(午前の部)


初夏をおもわせる陽気の4月17日。
本年も上級生リーダー主導による新入生歓迎のためのフレッシュマンセミナーが開かれました。
フレッシュマンセミナー(午前の部)


学科主任の岩崎れい先生の挨拶に
「人間文化学科の学びの入口」と紹介がありましたが、
今日一日で、なんとなくでも人間文化学科の学び、楽しさ、温かさ等々
感じ取ってもらえたのではないかと思います。
フレッシュマンセミナー(午前の部)


午前は、全体会。
午後は、各グループそれぞれのテーマに分かれて京都を巡ります。
午後については、本ブログで、おいおいご報告していくことになるかと思いますので、
今日は、午前の様子を少しばかりご紹介します。

司会進行はもちろん、BGM、クイズのスライド、新入生のお世話等々、上級生リーダーが担当です。
それぞれが皆、しっかりと準備を進め、1回生もとても楽しそうでした。
(その様子を見ている私も嬉しくなりました!)

リーダーたちの自己紹介では、それぞれが所属している部活・サークルの紹介もあり、
1回生も真剣に聞いている様子でした。
フレッシュマンセミナー(午前の部)


学科の教員を1回生に知ってもらおうと、上級生リーダーが教員紹介を行いました。
そこでは、各教員の専門の紹介だけではありません。

上級生だからこそ知っている情報の披露、
各教員からもらったメッセージの紹介、
教員たちと親しいからこそ言えるユーモア・・・と
とても楽しい教員紹介でした。
フレッシュマンセミナー(午前の部)


同じ学科の仲間を作ってほしい、
上級生とも仲良くなってほしい、
先生とも親しくなってほしいという思いから、
名刺交換アクテビティを行いました。
フレッシュマンセミナー(午前の部)

堀先生の名刺交換の方法紹介に続いて、
上級生リーダーによる、さらなる演技入りの説明。
見事でした!
フレッシュマンセミナー(午前の部)

その上で、実際に名刺を作り、名刺交換。
どんどん動き、名刺が足りない!という人もいたようです。
フレッシュマンセミナー(午前の部)
フレッシュマンセミナー(午前の部)

グループ対抗、教員出題のクイズ。
上位3チームには商品がでることもあり、大盛り上がりでした。
フレッシュマンセミナー(午前の部)

先生方の専門等に関するクイズが出題されました。
随時先生方の解説付きで、
まさに、人間文化学科の「学びの入口」といえる時間でした。
フレッシュマンセミナー(午前の部)

午前の締めくくりは、健康的でおいしく美しい、
人間文化学科恒例のお弁当に、ケーキ。
アッという間の午前中であったことでしょう。
フレッシュマンセミナー(午前の部)

上級生リーダーたちの
「良い時間を過ごしてもらいたい」
「楽しい時間にしてもらいたい」というその思いは、
きっと1回生の皆さんにも届いたのではないかと思います。

1回生の皆さん、
これから人間文化学科で、よく学び、よく考え、よく議論し、よく動き・・・

横のつながり、縦のつながりを大切に、
一緒によい4年間にしていきましょう。


報告:平野美保
写真:長沼光彦



同じカテゴリー(日記)の記事画像
NDクリスマス 司会・ナレーション報告
桜と入学式
教職実践演習の授業から  ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月)
お出汁の うね乃  ワークショップ体験(令和2年11月)
同じカテゴリー(日記)の記事
 NDクリスマス 司会・ナレーション報告 (2023-01-09 09:30)
 桜と入学式 (2022-04-04 15:55)
 教職実践演習の授業から  ―漢文を読み解くおもしろさ (2021-02-23 22:22)
 深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月) (2021-01-24 17:00)
 深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月) (2021-01-23 18:10)
 お出汁の うね乃  ワークショップ体験(令和2年11月) (2021-01-16 23:28)

Posted by 京都ノートルダム女子大学      国際日本文化学科(人間文化学科)  at 10:00 │Comments(0)日記学生の活動報告

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。