2013年02月09日

新入生を迎える準備(フレッシュマンセミナーに向けて)


2月8日 後期の試験が終わり、ほっと一息といった状況の中、
2回目のフレセミリーダー会議が開かれました。

フレセミとは、 フレッシュマンセミナーの略。新入生を迎える準備(フレッシュマンセミナーに向けて)
4月に入学してくる新入生のためのセミナーのことです。

新1回生を迎えるために、
新2回生(現在1回生)以上の有志であるフレセミリーダー達が
さまざまな工夫を凝らして、企画、準備、運営をします。

第1部では、フレセミリーダーの司会のもと、全体でクイズやゲームを行います。
そして、昼食は、自然食のお弁当に、
本学科に講演に来ていただいこともあるパテシエによるケーキ(とてもおいしい!)です。

例年これらを通して、
京都ノートルダム女子大学や人間文化学科について知り、
同時に新入生同士仲良くなっていくようです。

第2部では、それぞれ興味のあるコースに分かれ、
フレセミリーダー達とともにグループでフィールドワークに出かけます。

今年のテーマは、

①  恋愛と縁
②  アニメと小説
③  祇園と舞妓
④  東山
⑤  新撰組の5つ。

フレセミリーダーたちは、各テーマを分担しコースを決め、
歴史、伝説、地図等の「しおり」の作成はもちろん、当日のガイドまでしていきます。

・自分たちが新入生のときに、新入生を迎える準備(フレッシュマンセミナーに向けて)
 先輩の凄さ頼もしさを感じたことと思いますが、
 自分たちもそうありたいと思っているのでしょうか。
 

・ただ観光地等に出かけるのではない、
 人間文化学科ならではの
 京都のフィールドワークに行く楽しさや意義を、
 新入生に伝えていきたいと思っているのでしょうか。


いずれにしろ、皆、準備にとても真剣です。

明るく楽しくやさしいフレセミリーダー達の思いは、
きっと新入生の皆さんにも届くことでしょう。


報告 平野美保



同じカテゴリー(日記)の記事画像
NDクリスマス 司会・ナレーション報告
桜と入学式
教職実践演習の授業から  ―漢文を読み解くおもしろさ
深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月)
深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月)
お出汁の うね乃  ワークショップ体験(令和2年11月)
同じカテゴリー(日記)の記事
 NDクリスマス 司会・ナレーション報告 (2023-01-09 09:30)
 桜と入学式 (2022-04-04 15:55)
 教職実践演習の授業から  ―漢文を読み解くおもしろさ (2021-02-23 22:22)
 深泥池・上賀茂フィールドワーク2  (令和2年12月) (2021-01-24 17:00)
 深泥池・上賀茂フィールドワーク1  (令和2年12月) (2021-01-23 18:10)
 お出汁の うね乃  ワークショップ体験(令和2年11月) (2021-01-16 23:28)

Posted by 京都ノートルダム女子大学      国際日本文化学科(人間文化学科)  at 22:00 │Comments(0)日記

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。